先日PCがいきなり、起動しなくなってしまったので
新しくメインPCを買いなおそうかと検討しているのですが
選んでいると時間が、ガンガン吸い取られますね^^;
一応サブ機でも、全く問題ないんで
しばらくはこのままで頑張ろうかな・・・
さてさて、本題に入りますが
あのバナナデスクさんがまたまた、新しい商材をリリースしましたね。
その名もトレンドアフィリエイト挫折者専用「ドラゴラム」
DORAGORAM(ドラゴラム) たっつん バナナデスク

販売業者 株式会社move
運営統括責任者 岡田 崇司
販売ページはコチラです
所在地 〒589-0013
大阪府大阪狭山市茱萸木3-1311-1グレース101号
ドラゴラムを手にしてみたが・・・
バナナデスクと言えば
こちらでも、オススメさせて頂いてる「下克上」という
トレンドアフィリ教材を販売で一躍有名になった
あのバナナデスクさんですね。
下克上販売後に、リリースした高額塾の「秀吉塾」、「下克上革新」等は
散々な評判でした。
そんな暴走気味だった、バナナデスクさんが
新しく教材をリリースするって言うんで、ちょっと気になっていたんですよね^^
無料ゲームアプリを扱う、ノウハウということなんで

こちらで紹介しているGTA ゲームトレンドアフィリエイトのパ〇リか?!
とも思いましたが、変な先入観は抜きにして、実際に手にしてみましたw
購入すると、購入者フォーラムにログインできるようになって
そこから、各コンテンツをダウンロードしていくという感じです。

ザッと目にしてみましたが、PDFがメインコンテンツのGTAと違い
ドラゴラムは動画がメインコンテンツになっています。
一応、ドラゴラムの方にもPDFファイルはありますが
レジュメ程度の内容であくまでメインは
動画中心で進めていくような形式ですね。
動画コンテンツについては、賛否両論ですが
僕はハッキリ言って動画コンテンツは嫌いです^^;
PDFだったら、気になる所だけサッと再確認できるんですが
動画となると、「あの気になる部分って何分何秒らへんだったかな~?」って
探さなきゃいけないので、ヒジョーに効率が悪い^^;
そして、動画なんで張り付かないといけないし
観る場所も結構限られてくる・・・
それらの点を踏まえると、結構メンドくさいです。
ただ、動画だと実際の作業手順を直接観れるので
イメージの湧きにくい、初心者の人にとってはメチャクチャ理解しやすい
というメリットはかなりデカイです。
活字だと、中々イメージがわかない・・・という方でも
確実に理解できると思います^^
肝心のノウハウは?
肝心のノウハウなんですが、基本的なノウハウは
動画で丁寧に解説されており、初心者でも非常に理解しやすいものの
以前紹介した、GTAに比べるとちょっと内容が薄いですね。
GTAに関して言えば、基本ノウハウ以外にも
ニコ動やキュレーション等から、アクセスを引っ張る方法など
あらゆる、応用ノウハウも解説されているんですが
ドラゴラムに関しては、本当に基本的な部分だけ徹底解説って感じです。
ノウハウが悪いというわけでもないですが
アフィリで少しでも、稼いでいる人からしたら
特に目新しいノウハウが、詰まっているという訳でもなく
今まであった、王道ノウハウをゲーム市場に絞ったイメージです^^
ノウハウ自体が駄目、という訳ではないんですが
ノウハウの濃厚度で言えば、間違いなくGTAのほうが濃厚なノウハウを学べるはずです。
ただ、ネットビジネス初心者にとってはあれこれ書いてあると
迷いやすくなるという可能性もあるし
シンプルなノウハウの方が、吸収が早いというメリットもあります。
動画で実際の作業手順を観ながら学びたい!
という人はドラゴラムの方が、向いていますし
自分は活字のPDFが見やすいというのであれば、GTAの方がいいでしょう
「自分の環境や好みに応じて」って感じですね。
トレンドアフィリ挫折者には微妙?
セールスレターには、トレンドアフィリ挫折者専用という
コピーもあるんですが、このドラゴラムでは
独自ドメインをメインに、サイト構成する点と
キャッシュポイントが無料とはいえ、成約型という点からして
トレンドアフィリ挫折者には少々厳しいノウハウだと感じます^^;
トレンド挫折者が、ワードプレスを扱う時点で
ハードルは高めであるし、独自ドメインなんで
アクセスの集まらない初期に、モチベーションが維持できるかは
結構微妙なラインですね^^;
トレンド挫折者よりもむしろ、トレンドで少しでも
成果が見えてきた人の方が、成果が出やすいと思いますね。
もしくはネットビジネスをこれから始める、超初心者レベルの方で
PDFよりもわかりやすく動画で学びたい方向けだと言えます。
トレンド挫折者であるなら、無料ブログを扱って実践していく
コチラ⇒、ゲームトレンドアフィリエイト
もしくは、文章系から少し外れて
コチラ⇒ハイブリッド ノウハウ
いずれかの方が、確実に再現性は高いはずです。
ドラゴラムの弱点と特典
ノウハウ自体が悪いわけではないけれど
もう少し、掘り下げたノウハウも盛り込んで欲しかった所です。
ノウハウの全体的な印象としては、トレンドアフィリ挫折者というよりも
これからネットビジネスに取り組む、超初心者という人や
下克上のごちゃまぜブログで、少しでも成果が出てきた人向けですね^^
そして、ドラゴラムのノウハウをそのまま進めてしまうと
一撃ですべての報酬が0になる恐れがあります。
ここの部分があるせいで、今まで積み上げてきた
サイトなんかも、芋づる式に吹き飛ぶ可能性もありますんで
絶対に避けるべきと言えますね^^;
なので、僕から購入していただいた方にはGTAにつけていた特典+
ドラゴラムの致命的弱点の理由と、その改善法について特典にしようかなと思います^^
GTA共通特典↓
- 更に稼ぎを加速させる、情報拡散SNSの紹介と利用方法
GTAにも適した、情報拡散SNSを紹介。
これを知っているか知らないかだけでも
稼ぎは大きく変わってくるはずです。
・このSNSでより濃い属性の利用者を絞り出す手法とは?
- twittarツールを無料で入手してしまう方法
一々、ツイッターを手動で更新しているようでは
正直あまり拡散できません。
今回は爆発的に拡散させる為のツイッターツールを紹介します。
・より簡単に拡散できる、有効なツールとは
- GTAに最も適した、無料テンプレートの取得方法
無料ブログにもテンプレートはありますが、ハッキリ言ってショボイです。
見栄えを変えるだけでも、読み手の反応は大きく変わってきます。
GTAにも適した、無料で使えるテンプレートを紹介。
・そして更に有効なテンプレートの活用法とは?
・テンプレート利用時に注意しなければならない点
・GTA実践の際に最も利用すべき、テンプレートとは?
- 某大手サイトを使って、強引に集客する方法
誰もが知る、某大手サイトのサービスを使って強引にでもアクセスを集めてしまいます。
これを利用するのとしないのとでは、収益は大きく変わるはずです。
・更に効果的にアクセスをかき集めるための、具体的手法とは
・利用する際に外せない、注意すべき点
- アクセスを強制的に集めてしまう手法
あるサイトで○○すると、どうしてもアクセスが集まりづらい
作成初期でも、強制的にアクセスを集めてしまいます。
あるサイトと○○とは?
- GTAのターゲット層集客に効果的な無料サイトとは?
GTAのターゲット層には、ある共通点があります。
その共通点をもった人が勝手に集まる
集客するのに、最も適した意外と知られていない無料サイト
- 動画×GTA収益倍増戦略
GTA本編では軽く触れる程度でしたが
動画をうまう利用することで、収益もガッツリ上げることができます。
- 無償での特典バージョンアップ、追加特典の獲得権利
ネットビジネスのノウハウは日々進化しています。
ノウハウ本編同様、特典の方も購入者の要望、意見を取り入れながら
追加&強化していきます。
(購入者の方はもちろん無償です)
- 水瀬のメールサポート権
サポート権付きの物もあるのですが
初めて、ネットビジネスに取り組む人は不安だと思います。
なので稼げるようになるまで、水瀬が責任もってメールサポートさせていただきます^^
いつでも、気軽に連絡ください。
更に以下も追加済みです↓
・たった数百円で綺麗なデザインを作成する方法
GTA以外にも生かせるし、結構使えます
・数分の作業で終了する、忘れがちなSEO対策とは?
忘れがちですが、後々のアクセスが大きく変わってきます。
10月1日更に特典追加しました
・GTA本編では語られなかった、導入するべきキャッシュポイントとは?
・そしてそれ以外の更なるキャッシュポイント
・とあるニッチなサービスを利用して、サイトをさらに強化する手法
・〇〇〇サイトを利用して、撮影なしでもサクッとゲーム特化動画を作成する手法
それに加えて、ドラゴラムの弱点をカバーする特典↓
- ドラゴラム内のノウハウの弱点とは?
ドラゴラム内ではあるサイトを使うように、説明されているのですが
このサイトを使用すると、一瞬で報酬が吹き飛ぶ可能性があります。
なぜ使用してはいけないのか?その理由を徹底解説
- ドラゴラムの弱点を克服をする方法とは?
上記のあるサイトを使わなくても、十分に報酬を上げることができます。
弱点を克服するための〇〇〇〇〇とは?
バナナデスクさんの教材が気になるし
活字のPDFよりも、動画で実際の作業手順を観ながら学びたい!
という人には、手にする価値は十分にあると思います。
返金保証も結構、手厚い対応になっているので
これから、ネットビジネスを始めるぞ!って人にはちょうどいいかもですね^^
特典と併用して実践していけば
ノウハウの薄い部分はほぼカバーできますし
僕の方で、サポートもさせていただくので「稼げないで終わる」
という最悪の事態は、避けられるはずですので^^;
特典等についてはこちらも参考にしてください

アドモールと、インフォトップから販売されていますが
アドモールで購入すると購入金額から1%以上が還元されるので
コチラをお勧めします↓
アドモール⇒⇒特典付きで購入はコチラ
インフォトップ⇒特典付き購入はコチラ
特典の受け取り方について
特典付き販売ページから、購入ページまで進んでください。
すると、下のような画面が表示されると思います↓

水瀬の特典と表示されていたら、そのまま購入いただければ
特典をお受け取りできます。
⇒特典付きで購入はコチラ
インフォトップ⇒特典付き購入はコチラ
購入者基本特典もお付けします^^↓

下の特典付き販売ページから、購入ページまで進んでください。
商材について質問、疑問などあればいつでも連絡ください^^↓
水瀬に質問してみる
無料プレゼント付きメルマガも配信中です!
