最近は以前ほどまで、高額塾がなくなったかな~?
と思っていたんですが、ここ最近またしても
稼ぐ系の高額塾が増えてきたイメージですね^^;
その中でも結構お問合わせの多かった
こちらのオファーについて書いていこうと思います。
増田祐一 不労所得スイッチ(不労所得オーナーズクラブ)

販売者氏名 増田祐一
問い合わせ先連絡先 fs.switch(こちらにアットマーク)luxury-ex.jp
URL http://fs-switch.com/lp/switch/
不労所得スイッチの正体とは?
セールスレターを読んでみたのですが、
いやーこれはほんとに酷い^^;
「人差し指でスイッチを押せば⇒不労所得ゲットと」とか
「レベル99でスライムを倒す感覚で稼げる!」とか
もう言いたい放題です 笑
ポチッと押すだけで稼げると聞いて
鼻息を荒くする人なんて今時いるんでしょうかね?
と思いつつも一応、検証のためメール登録してみましたw
登録すると以下のような動画を閲覧出来るページに飛ばされます。
http://fs-switch.com/wp/aekrj001/
これは高額塾が毎度のようにやっている
プロダクトローンチという手法で
1話、2話と徐々に読者の関心を引き寄せて、最後には
何十万もの高額な塾を販売するという手法ですね。
プロダクトローンチ自体が悪というわけではないのですが
情報業界に関して言えば、プロダクトローンチで
販売しているだけでほぼアウトと考えてもいいです。
派手なレターや動画を作成、オプトインアフィリの報酬
これらだけでも莫大なプロモーション費がかかってくるんですね。
そしてこれらのプロモーション費を回収するために
高額な塾費用が設定されているというわけです。
高額な価格設定だと、それ相応のノウハウだと
思い込んでしまいますが、情報業界においては
高額=稼げるわけではないということです。
不労所得オーナーズクラブの内容とは?
動画を最後まで見ていると、最終動画のあとに
高額な塾のオファーがかかってきます。
ま、いつもどおりの流れですね^^;
で結局不労所得オーナーズクラブの内容ですが
一言で言えば
”資産サイト作成代行サービス”
益田氏が率いるプロのサイト作成集団が
あなたの代わりに一生涯稼げる資産サイトを作成します!というもの。
で作成してくれるサイトなんですがこんな感じ↓

http://why-information.com/
ぱっと見てみましたが、ジャンルが一つに統一されているわけでもなく
記事の質も正直、高くはないです。
初心者の人が2つ、3つ目に作ったごちゃまぜトレンドブログ
みたいな感じですね。
記事数に関しては結構な数が投稿されているので
1円も稼げないということはないでしょうが
季節トレンド系の記事がほとんどなので、これだけで安定して稼ぐのは無理です。
季節トレンド自体はいいのですが
狙うのだったらイベントごとに分けて特化させたほうが
ブログも強くなりますし、リスク分配もできるはず。
恐らく、どっかからブログごと買い取った感じですが
これが益田氏のプロ集団が作ったとなれば
ハッキリ言って投資する価値は0。
プロの集団が作った・・・わけねーだろ!って感じです 笑
プロの基準がどうなのかいまいちわかりませんね。
そして更に面白いのがこちら↓

作成した資産ブログの中にセミナーのアフィリURLが貼られ
そこから、セミナー費が発生した場合はその半額が
自分の収益になる・・・というもの。
一見聞こえはいいですが
資産ブログに得体の知れない胡散臭いURLなんて貼りたくないですよね 笑
第一先ほどのごちゃまぜのようなブログでは
無属性のアクセスがほとんどなので、アクセスが何万来ようが
胡散臭いオファーが成約することはほぼありえないです。
このあたりはトレンドやっている人なら理解できるはず。
ほんとにプロ集団なのか耳を疑いたくなりますよ^^;
まとめ
どこをどう考えてもまともなオファーだとは思えないですね。
1記事辺り、300円で代行で記事を書いてくれるそうですが
正直言って300円のクオリティがあると思えないし
塾費用の他に300円掛かるのも意味不明・・・
それだったら健全なサイトから外注さんを探して依頼したほうが
探す手間はあるにしろよっぽどマシです。
クラウドワークス
そもそも自分が今現在1円も稼げていないのであれば
外注化しても、投資金をドブに捨てるだけですし
スキルがなければ、外注が利用できなくなったときどうすんの?って感じです。
⇒ネットビジネスで何かに依存するのは危険なわけ
まずは1万でもいいから自分の力で稼ぐスキルを身に付ける
外注を考えるのはそこからでも遅くないはずです。
⇒初心者でも稼ぐスキルが身につくノウハウ
⇒ユーチューブで稼ぐスキルを身に付ける
それでは参考にしてみてください
では水瀬でした^^
商材について質問、疑問などあればいつでも連絡ください^^↓
水瀬に質問してみる
無料プレゼント付きメルマガも配信中です!
